2013年07月16日

Chromeのオートコンプリート入力候補が消せない!?


chromeのオートコンプリート

私が普段使っているブラウザはGoogle Chromeなのですが、先日ふと気が付けば、オートコンプリートで表示される候補が、デリート(delete)キーで消せなくなってるじゃありませんか?!


オートコンプリートって便利な機能なのですけど、ミス入力したものや、出先で借りたパソコンで入力したID・メールアドレスなどを消したいって事、ありますよね。


以前は、『入力候補を表示させて、消したい候補の上にカーソルを持って行き、背景をブルーに反転させた上で、デリート(delete)キーで消す』って方法を使ってたんですが、数日前から候補にカーソルを合わせても背景がグレーになるだけで、デリート(delete)キーも使えない状態に...


具体的には

auto_01.gif今まではこのような状態にしておいて、デリート(delete)キーで消すことができました。

(再現できないので画像はインターネットエクスプローラ8のものを使用…雰囲気を感じてください…笑)※IE8は現在でもこの方法が使えてます


でも最近はカーソルを合わせても、背景はグレーになるだけ...デリート(delete)キーも効かない。

auto_02.gif


仕方なく《設定》⇒《閲覧履歴の消去》⇒《保存されている自動入力フォームのデータを消去する》で全部消してみたのですが、これってめちゃ不便だし、借り物のパソコンでやっちゃうと、その後の人間関係に影響を及ぼす?かも知れません(;´д` )


そこでいろいろ試してみた結果、対処法が見つかりましたので、備忘録を兼ねて記事に残しておきます。






結論!!


シフト(shift)キー+デリート(delete)キーで消せました(⌒◇⌒;)
【Google Chromeの最新記事】

posted by 管理人 at 11:11 | Comment(44) | Google Chrome

この記事へのコメント
探してました。感謝!
Posted by at 2013年11月17日 18:38
コメントありがとうございます。
お役に立てたみたいでうれしいです。
Posted by 管理人 at 2013年11月17日 23:08
すばらしい!
スッキリしました!今週一番のスッキリです(≧∇≦)
これで、イライラ一つ解消です。どうもありがとうございました!
Posted by KIMIKO at 2013年11月22日 16:22
KIMIKOさま
こちらこそ、コメントありがとうございます。
お役に立てたのならうれしいです。
Posted by 管理人 at 2013年11月22日 18:01
ありがとう!
出来なくなって、ずっとイラってたんですよ。多謝!
Posted by ままん at 2014年01月22日 10:34
ままんさま
お役に立てて良かったです。
Posted by 管理人 at 2014年01月22日 15:07
ありがとうございます!!!!何ともあっさり解決しました。嬉しいです!!!
Posted by あゆた at 2014年02月05日 08:36
あゆたさま
お役にたててうれしいです。
Posted by 管理人 at 2014年02月05日 10:19
なあんだぁーーー、それだけ?何で今まで気がつかなかったのか!!
ほんと、ありがとうございます。感謝!!!
Posted by なみ at 2014年03月20日 09:31
ありがとう。
困っていたんです、とても助かりました。
Posted by えろっしー at 2014年08月16日 08:55
これのやり方を探していたところ、こちらに飛んでまいりました。

感謝です。
Posted by 感謝 at 2014年09月14日 14:01
コメントありがとうございます。 お役に立てたみたいでうれしいです。
Posted by 管理人 at 2014年09月15日 01:14
助かりました!ありがとうございます!
何でこんなわかりにくい方法にしたんでしょうね…
Posted by けい at 2014年10月20日 09:47
大感謝です!っと思ったのですが、確かにその場では消えますけど、また入力枠をクリックすると消したはずのワードが復活しませんか?
Posted by すがり at 2014年10月29日 16:18
助かりましたありがとうございます!!!!
Posted by しの at 2014年10月31日 11:15
設定いじってもヘルプ読んでも解決しなかったのでイライラしてました。
こちらのやり方でやってみて「ほんまや!」って声に出ちゃいました。
とても助かりました!
Posted by にもか at 2014年11月04日 09:35
Chromeのオートコンプリートの履歴の個別消去ができなくて困っていました。
Shift + deleteで消せました。

私の場合、Macでノートなので(WindowsのDeleteは、Macではfn+deleteで同様)、
「Shift + fn + delete」で消すことができました。

ありがとうございます。
Posted by パッソ at 2014年11月30日 16:08
ずっと困ってました。助かりましたありがとうございます。
Posted by ちぃ太 at 2015年01月21日 18:18
助かりました。探していた内容です。
Posted by シナモン at 2015年02月13日 12:46
助かりました。有難うございます。やっと消せました!
Posted by だい at 2015年02月26日 11:39
おおおおぉぉぉぉぉ!!

これ私も困ってたので非常に助かりました!!

クローム使うのやめてIEに戻そうかなって思ってたくらい煩わしく感じていたので…
Posted by saesae at 2015年03月31日 19:15
クロームで、検索キーワードを入れたいのに毎回間違ったアドレスがオートコンプリートで表示されて困っておりました。
毎回そこでバックスペースで消すのですがとても面倒で面倒で・・・・
ですが、シフト+デリートで見事消去・解決できました。
ありがとうございます。感謝いたします!
Posted by Shift at 2015年04月23日 18:08
ほんと、ずっと困っていました。ありがとうございました。
本当に助かりました。
Posted by iguho at 2015年05月07日 03:17
間違えて入力したものがいつまでも表示されて
とても鬱陶しくおもっていました。
ありがとうございました。助かりました。
Posted by at 2015年05月13日 22:43
同じく困っていました
こちらに辿り着いて解決!
ありがとうございます
Posted by at 2015年06月05日 15:46
ありがとうございます!たすかりました。
Posted by at 2015年07月04日 15:44
探してました。一発解決です、ありがとうございました!
Posted by at 2015年11月19日 08:42
本当に助かりました。ありがとうございます!
Posted by at 2015年11月19日 10:54
いろいろ苦労したのになかなか削除できなくて困っていました。
ありがとうございました。
Posted by at 2015年12月21日 21:05
ナイスです!!
Posted by at 2016年06月26日 22:03
助かりました。

ありがとうございます。
Posted by RABIZO at 2016年07月13日 11:47
感謝しかないです。
検索しても全然わからず途方に暮れてました。
もっと周知されるべきなのに!
Posted by KANSYA at 2016年11月14日 08:41
あっという間に解決!
ありがとうございました。
Posted by にょん at 2016年11月17日 09:26
感謝、感謝です!ありがとうございます!
Posted by 真子 at 2017年01月13日 19:59
みなさまのお役に立てているようで嬉しいです。まとめてのレスで申し訳ございません。。
Posted by 管理人 at 2017年01月13日 20:27
面倒なことさせるな
Posted by at 2017年03月25日 22:53
解決策の表示、ありがとうございます。おかげさまで、無事消すことができました。ストレスが減りました。大感謝しています。
Posted by 夏の旅人 at 2017年06月09日 10:08
消えないぞ、うそつき
Posted by あ at 2017年07月28日 16:35
うおう!助かった!Shift+Deleteなんて気が付かないですよ!ありがとうございます!
Posted by ZZZ at 2017年09月02日 15:34
探してました!全く気がつきませんでした!ありがとう♪
Posted by at 2017年09月07日 10:22
おぉ〜!すげー探してました!ありがとうございます♪
Posted by hisa at 2017年09月07日 10:23
何回やっても消せませんでした。
なんでだろ?
残念
Posted by あんこ at 2017年10月28日 01:18
消せました!ずっと探してました。
どうもありがとうございました!!
Posted by 通りすがり at 2018年01月14日 22:52
これを探していた
Posted by   at 2018年03月22日 23:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Copyright (C) 2013 domain.tamesite.net All Rights Reserved.